在宅医療における口腔嚥下機能低下予防研修

令和6年度在宅医療における多職種連携によるオーラルフレイル予防推進事業

在宅医療における口腔嚥下機能低下予防
~食事で心とお口を元気に~
Web動画のご案内


 健康寿命を延ばすためには、「フレイル」(加齢に伴う心身の衰え)の予防が重要です。特に、フレイルは「オーラルフレイル」(口の機能の低下)から始まるとも言われています。そこで、栃木県薬剤師会と栃木県栄養士会が協働し、オーラルフレイル予防に役立つ研修動画をWEBで公開しました。今回は特に「栄養管理」に焦点を当てております。
 この動画は、 薬局利用者の皆さま、介護に携わる方々、ご家族、そして地域の皆さまにぜひご覧いただきたい内容 となっています。
 フレイル予防に関心のある方はもちろん、「最近食べづらくなった」「噛む力が弱くなったかもしれない」と感じる方にも役立つ情報が満載です。また医療・介護従事者の方々にも、患者さんや利用者様への支援に役立つ内容となっております。
 また、動画視聴後にはアンケート調査へのご協力をお願いいたします。

    2025年8月1
    一般社団法人 栃木県薬剤師会
研究推進委員会

    
〓 〓 〓 〓    Web動画視聴とアンケート  

 1.動画を視聴
 2.動画視聴後にアンケートにお答えください。

〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓

 

1.動画視聴

 ①基礎編「食事で心とお口を元気に 美味しく・楽しく高齢者の食事のポイント」[33:05]
   栃木県栄養士会 医療協議会 副会長
   JAかみつが厚生連 上都賀総合病院診療部栄養科 課長 横田 綾敦 先生

 ②実践編「食事で心とお口を元気に かみやすい・飲み込みやすい食事の工夫[24:56]
   村井クリニック 機能強化型栄養ケアステーションうつのみや
   管理栄養士/在宅訪問管理栄養士 間庭 昭雄 先生

 

 

2.視聴後アンケート

 動画視聴後に、下記「回答する」よりアンケートにご協力ください。
 アンケート期間:令和7年8月1日(金)~令和8年1月31日(土)まで