スポーツファーマシストとは
公認スポーツファーマシストは、最新のアンチ・ドーピング規則に関する知識を有する薬剤師です。薬剤師の資格を有した方が、(公財)日本アンチ・ドーピング機構が定める所定の課程(アンチ・ドーピングに関する内容)修了後に認定される資格制度です。
公認スポーツファーマシストの活動例
- 国民体育大会に向けての都道府県選手団への情報提供・啓発活動 等
- 学校教育の現場におけるアンチ・ドーピング情報を介した医薬品の使用に関する情報提供・啓発活動 等
ドーピング禁止薬に関する相談
栃木県薬剤師会ドーピング防止ホットライン
栃木県薬剤師会ドーピング防止ホットラインでは、ドーピング禁止薬に関するお問合せを受付けています。
お問い合わせは、内容の正確性を期すため専用の「問合せ用紙」に必要事項をご記入のうえ、本会ホットライン宛FAX(028-658-9847)で送付ください。
◆◆栃木県薬剤師会ドーピング防止ホットライン◆◆
栃木県薬剤師会薬事情報センター
住所:〒321-0165 宇都宮市緑5丁目1番5号
TEL:028(658)9877
FAX:028(658)9847
※受付日時 9:00~17:00(月曜日~金曜日)
(祝祭日、年末年始、盆休みを除く)
★ドーピング禁止薬に関する問合せ用紙【栃木県薬ホットライン】
※薬物名は正確に記載してください。
※問合せ内容によっては、回答にお時間がかかることがありますのでご了承ください。